今年は昨年の生活を維持するという、ある意味ではより難しい課題に挑戦します。
そして、次の段階として、新たなより広い視点で健康生活の課題を考えます。それは、私個人と同時に、生活の場としての環境や生活そのものの視点です。
とにかく、新しい年が始まるということは、過去を振り返ると共にその結果を総括し、それを土台に新たな決意をもってことに臨むという意味で、とても良い事だと考えるようになりました。
昨年の総括
- 決断と今後の飛躍の準備の年
- 過去に区切りをつけ新たに踏み出すための基礎を作る期間
- 自らの基点を明らかにし価値観を見直した
- 最も重要な健康の維持や食生活の見直して体を整えることを学んだ年
- トレーニングやダイエットを具体的に実践し成果を得たともに、そのやり方を自分なりに整理した
- 健康と若さを維持するための方法を検討し実践した
- 自らの価値や外部的な評価を活動を通して得る準備をした
- 考えたことや意見を記録に残す習慣をスタートした
- 家族との生活の重要性を再認識した
- 日々の継続が目標実現のためには必須
今年のスタートにあたって少ないですが
- 昨年の結果を維持し継続する
- 手が付けられなかった毎日の積重ねを新たに3つ始める
- 計画を立て時間を効率的に使うようにする
- とにかく始める癖をつけ後から見直す