2011年2月13日日曜日

久しぶりに風邪をひいた

本当に久しぶりに風邪をひきました。

以前に風邪をひいたのが何時だったか覚えていませんが、2010年には風邪をひいていませんので、2009年です。ひどい風邪ではないですが、喉が少しひりひりするところから始まり、現在は喉の痛みは消えましたが、少し頭痛があり、時々咳が出ます。症状は軽いのですが、体がだるいというのが久しぶりでベッドに張り付いています。

ベッドに寝ていても、パソコンのキーボードを打っていることに問題があり、その不自然な姿勢のために頭痛になっている疑いもあります。便利さと引き換えに失ったベッドでの安静です。

既に季節の変わり目で、春の兆しが日に日に強まっている中、寒さと乾燥は冬のままで、色々なところで風邪が流行っています。人が集まるところには風邪のウィルスが蔓延しています。

まあ、この3日間休みはのんびりと休みました。

そういえば、今週は風邪もあり運動なしです。

2011年2月7日月曜日

久しぶりの投稿です

久しぶりの投稿になりました。

ここのところ、ある程度の目的を達した満足感で満たされていたせいか、記録を残すことがおろそかになっていました。

あまり長く書けないので簡単に要点を記載します。


  • 体重:体重は61kgから62kgで安定しています。
  • 筋トレの効果:筋トレの効果はあり、3ヶ月ぶりの2月初旬の計測では、筋肉量が1.8kg増加しました。ただし、今後は刺激を変えないと、これ以上増えず、安定してしまうので、トレーニング方法に変化をつけることを推奨された。
  • ストレッチ:腰の痛みは無くなったが、膝の痛みが寒さとともにぶりかえした。腰の痛みがなくなったことで、左右のアンバランスは少し改善されてきている。ただ、まだ左右のやわらかさには差があり、右横腹が収縮しておりさらに伸ばす必要がある。膝の痛みは、この2月から寒い地域で平日は一人暮らしをするようになったこともあり、生活が大きく変化したことで、体調と生活変化に関係があるようだ。
  • トレーニング:最近は膝が痛むので膝に負荷をかける運動は控えています。
以上です。