2010年12月8日水曜日

健康とはなにか?

健康とはなにかと考えるようになりました。

運動を日常的に行い、殆ど病気もしない健康そうな人が必ずしも長生きをしているわけではない。常に病気を抱え、病院に通いながらも、長生きをしている人も多い。どちらが幸せかは分からないが、体の健康と死因との関係では、一概に言い切れないものがあります。

日本人の死因の60%が癌と血管系の病気
そのような中で、日本人の死因を調べたりしたのですが、やはり血管の病気と健康は相関がありそうだということは想像がつくのですが、もう一つの癌については健康状態との相関がつけにくいものでした。でも、癌においても最後に抵抗力となるのは、免疫力だそうです。この免疫力はやはり年齢とともに弱くなって行くのです。ただ、喫煙や過度のストレスがこの免疫力を弱らせることは分かっていようです。

癌の進行過程と健康生活の効果
なぜ癌になるのか、何時から癌は進行しているのかという観点からも考察が必要で、今から健康生活を意識して効果があるのかということが気になります。病気もなく健康な体で長年生活してきたにも関わらず、癌で短期間に亡くなるという例も身近で経験しています。癌についてはもう少し調べる必要がありそうです。

関連項目

0 件のコメント:

コメントを投稿